主人公は外国版の「LUNAR KNIGHTS」のアーロンとルシアンではなく、日本語版ではジャンゴサバタで確定
ちなみに、ジャンゴとサバタは名前が一緒のだけで同一人物ではないので注意。

(2006年11月15日更新 ※ソース元 コロコロコミック)


コロコロコミックにて最新情報が掲載。
ストーリー中に訪れる事になるダンジョンは何と全部で9種類!もちろん、これはあくまでストーリー中らしいので他にも存在すると思われる
更に、今回発覚となった新たな敵、「監察官ポリドリ」と言う謎の敵が発覚、変身する事から推測すると近作のラスボスなのか・・・・・?


そして、各所で既に噂が予想されていた「流星のロックマン」とのコラボが遂に発覚!ウォーロックや星河スバルなどのキャラが出現しているぞ!(ボイス不明)
流星のロックマンとコラボをするには二つの条件があるようだ
一つはゲームを一旦クリアする、そしてもう一つは「タイトル画面であるコマンドを入力する」とイベントが発生するようだ
あるコマンドと言えば・・・・・・・・・コナミコマンド?


そして条件を発生させると、何とウォーロックが星霊獣の変わりに戦ってくれるようだ!もちろん、バーンも存在するぞ
画面を見る限り、どうやらウォーロックのバーンは画面を連続でタッチする事でロックバスターを放つ事が出来るようだ
ちなみにウォーロックがサポートをしている場合、ジャンゴやサバタの武器の色も青く変化するようだ

(2006年10月20日更新 ※ソース元 ボクらの太陽DS公式サイト)


ボクタイDS公式サイトが更新されました。
登場キャラクターに「魔女のビーティー(ベアトリクス)」「シェリダン教授」「寡黙なカーミラ」「ひまわり娘アリス」「道具屋のリスベス」が追加

魔女のビーティー(ベアトリクス)・・・・・潜入任務を得意とする姉御肌で、年下のギルド員からは「姉さん」、「お姉さま」など呼ばわれ慕われている
シェリダン教授・・・・・辺境に居を構える魔法科学者、研究に没頭し世間とのかかわりを避けているが、アリスとはお互いの目的の為に協力者同士
寡黙なカーミラ・・・・・シェリダン教授の元で働く顔色の悪いメイド、感情が希薄でその表情を読み取る事は難しい、ちなみに姿は前作のカーミラと全く同じ。
ひまわり娘アリス・・・・・サバタにケータイで助言を与えると共に、魔法衛星ひまわりを操りヴァンパイアの浄化を手助けする、サバタの「過去と現在」をしる唯一の人物
道具屋のリスベス・・・・・クリアカン・旧市街の道具屋で働く看板娘、ヴァンパイアの支配による恐怖と絶望の中にあって、明るく振舞う健気な少女

他、「武器・盾」と「通信モード」が公開されましたが、露出情報なので控えさせて貰います。
ちなみに公式サイトのジャンゴとサバタのアニメは斜めダッシュに変化していました。


(2006年10月14日更新 ※ソース元 ボクらの太陽DS公式サイト&コロコロコミック)


ボクタイDSの新たな吸血鬼がついに判明
地上を支配しボスを束ねる吸血鬼デュマ」「炎の星霊獣を封印するライマー」「最凶メカのストーカー」「接近戦の鬼ポー兄弟
デュマは他の3体のボスを従える、過去作品で言うダーインとラタトスクポジションの誇り高き吸血王子、サバタのことを知っているようだ
ライマーは人を狩りし炎の精霊獣を封印する吸血鬼、戦闘時は槍とボウガンを使うことの出来る戦闘モードに変形する
ストーカーは全身武装をしたカニ型メカ、全方位ビームや近付くと強靭なハサミで相手を弾き飛ばす凶悪な吸血鬼だ
ポー兄弟は二人存在し、突然奇襲して来たりする為に防御が難しい、接近の鬼だ

また、通信対戦ではシリーズ恒例の4人対戦が出来る(WI−FIについてはまだ不明)
DSのワイヤレス機能を使うことにより一本のソフトでダウンロードして戦うことが出来るぞ
ジャンゴは太陽銃、サバタはダッシュを回数制限無しに使用できる、他にもシールドやアイテムを選択できるぞ


(2006年10月2日更新 ※ソース元 ボクらの太陽DS公式サイト)
前回の更新の際に間違った情報を書いてしまったので訂正。

ソルジャンゴの能力にENE回復は無い模様と記載したが、正確にはソルフレアで攻撃するたびにENEが回復するようだ
それと、ジャンゴもサバタも使用できる武器はジャンゴが5種類、サバタが3種類、盾は全4種類(おそらく、コナミの事だから隠し武器とかがあると思いますが)
そして、公式サイトから予約すると、予約特典が貰えるらしい


(2006年9月23日更新 ※ソース元 ボクらの太陽DS公式サイトとファミ通)


短縮名称はギジタイ、通信対戦はロード時間が重くないワイヤレスでの4人対戦とWI-FI通信での対戦(対戦方法は不明)が確定した。
世界観は世紀末世界では無く星紀末世界(セイキマツセカイ)、アンデット達は太陽の光が通じない棺桶スーツを装備している為、
今までの天窓などでの日光ダメージは無い様子
主人公であるジャンゴとサバタの二人は初盤の物語後半で出会い、途中からセレクトボタンで同時使用が可能となる、ちなみにジャンゴとサバタ、どちらを最初に使えるかは不明

また、トランスで発動出来る四体の星霊獣の星霊獣の必殺技は外国版のエレメンタルアタックではなくバーストと言う名前に変わった
通常のトランスではオテンコとトランスすると「ソルフレア」「ソルプロミネンス」を、ネロとトランスすると「ダークファング」「ダーククロウ」が使える
また、オテンコでのトランスが終わると昼に、ネロとのトランスが終わると夜に時間帯が変化する、ちなみに画面を見る限りソルジャンゴのENE回復能力はなくなった様子

そして星霊獣の能力、性格なども明らかとなった、公式サイトを見る限り、もう一体、謎の星霊獣が存在するようだ。

     
光の星霊獣オテンコ・・・・・光をつかさどる精霊(せいれい)。かつてはジャンゴの父親とも共に戦った歴戦の勇士。その豊かな知識と経験をもとにジャンゴをみちびく。
闇の星霊獣ネロ・・・・・闇をつかさどる精霊(せいれい)。サバタと行動を共にするつばさを持つクロネコ。そのサポートは的確で、口は悪いが頼もしい兄貴肌。
炎の星霊獣アーシュラ・・・・・炎をつかさどる精霊(せいれい)。フレイム属性と砂漠気候をつかさどる。ケンカっ早い江戸っ子気質。バーンはボルケニックキャノン
氷の星霊獣リザ・・・・・氷をつかさどる精霊(せいれい)。フロスト属性と氷雪気候をつかさどる。エレガントなお嬢様気質。バーンはソーラーメス
大地の星霊獣トーべ・・・・・大地をつかさどる精霊(せいれい)。アース属性と熱帯雨林気候をつかさどる。天真爛漫な少年ニンジャ。バーンはドライティッククエイク
風の星霊獣オトフリー
・・・・・風をつかさどる精霊(せいれい)。クラウド属性と亜寒帯湿潤機構をつかさどる。義理賢いサムライ気質。バーンはデストラクションハリケーン

他、ジャンゴ、サバタの他にバニーガールのアリス」「少女リスベスやジャンゴと同じゴーグルを嵌めている謎の太陽少女が存在する
また、外国版の情報でもあった棺桶ロケットの名前が魔法戦機ラプラスと正式に公開された
ラプラスは各ダンジョンのイモータルを倒すと発動し、宇宙にある魔法衛生ひまわりまで運び浄化する、太陽の光で直接パイル(浄化)せよ!
ちなみに、旧パイルドライバーで浄化するのかどうかはまだ不明、ただ、パイルドライバーで浄化を行なう確立はかなり高いだろう
また、ラプラスに乗り込む前に各星霊獣を選べ、それによって能力が大幅に変化する。

光の星霊獣オテンコ・・・・・ソル属性が付く、エネルギー弾を連射出来る
闇の星霊獣ネロ・・・・・ダーク属性が付く、敵を追尾する追尾弾を放てる
炎の星霊獣アーシュラ・・・・・機体が赤色になり、フレイム属性が付く、当たり周辺に炸裂する炸裂弾を放てる
氷の星霊獣リザ・・・・・機体が青色になり、フロスト属性が付く、敵を貫通する貫通弾を放てる
大地の星霊獣トーべ・・・・・機体が緑色になり、アース属性が付く、初期能力にシールドが付く
風の星霊獣オトフリー
・・・・・機体が紫色になり、クラウド属性が付く、敵を同時に最高4体までカルテェットロックオン出来る

イモータル(?)は今作では公開されているだけで4体存在(ラスボス除く)、名前が公開されているのは地球を支配するイモータル「辺境伯ライマー(声:大塚明夫)」のみ
他には丸い姿をした兄弟イモータル(声はダーイン役の人とドゥラスロール役の人)とカニ型ロボに乗り込むイモータル
ちなみに何故辺境伯と言うかと言うと、辺境伯は「地球(ガイア)」の名を示すからだ、おそらく、他のイモータルも「○○○の○○○」と言う風に、他の惑星別の名前が入るとされる。
ルートで行くと、ライマーが最初で次に兄弟イモータル、カニ型ロボット、悪魔イモータルと思われる。

それともう一つ、新たに判明したのがイベント時でなくとも、普通の会話にも声が入るという事、これはファンにとってもかなりうれしい要素だ。

ちなみに、推測だが星霊獣最後の一体はムービーで敵と共に居る星霊獣が高く、色が白と言う事からして、天空の星霊獣(?)と思われる。
WI-FI通信があることから、流星のロックマンとのクロスオーバーバトルも夢ではないかも・・・・・?


(2006年9月15日更新 ※ソース元 月刊コロコロコミック十月号)


新しいパートナー、星霊獣の名前がついに判明
火を操る星霊獣、アーシュラ」「氷のキバを持つ星霊獣、リザ」「大地を揺るがす獣、トーべ」「風の使い手、オトフリートの四星獣だ
また、星霊獣ごとに使える能力が異なる、詳しい能力は下記参照

アーシュラ・・・・・円で囲んだ範囲内にマグマ弾を落下させる、ダメージは約400
リザ・・・・・DSのマイクに息を吹きかける事で吹雪を巻き起こす、ダメージは約300
トーべ・・・・・タッチペンを左右にスライドする事で地面が揺れ岩崩れを起こす、ダメージは約300
オトフリート
・・・・・タッチペンを中心から円を書くようにして動かして竜巻を巻き起こす、ダメージは約200

吸血鬼との戦いも超進化!戦闘中に口笛をマイクに向けて吹くとアンデットの背後で壁叩きと同様の現象が発生し、簡単に背後を取れるようになった
ちなみにボクタイ内での昼と夜の時間は約20分で変わる様子、更に、重要な場面では何とアニメが流れる!
そして、過去のボクタイシリーズのカセットをスロットすると何かが起こる・・・?ちなみに値段は5229円で確定


(2006年9月7日更新 ※ソース元 事情により公開不詳)


今回、新たに加わった赤いタコの様な敵は倒した後に旧来のマミーの様に爆発する特殊能力が存在
また、サバタの能力についてですが、最大5段斬りまで剣で斬る事ができる模様
そして、夜になると旧来のゼロシフトの様にRボタンでダッシュ系統の能力を発動出来ます(Rを押し続けていれば効果は持続し、ENEも減少します。)

また、今回、敵を倒すとコインを入手できますが、Bボタンを押し続ける事によって近くに引き付ける事が出来ます。
捕捉ですが、アイテム入手時の音は旧ボクタイシリーズとはかなり違う音に変わっており、部屋への移動のロード時間が旧来と比べて長く感じます。


(2006年9月2日更新 ※ソース元 インターネット上情報)


正式タイトルは「ボクらの太陽DS 〜Django&Sabata〜」で11月22日発売、アマゾンで予約できる模様
また、クロスオーバーバトルは確認されていないが、「流星のロックマン」の発売は12月中との情報がニンテンドリームで発表されている

また、今作では今までの太陽バンクのソルをお金として使用していたが、今回からは「コイン」に変更され、コインは地下組織ギルドや各ダンジョン内で使用できる

(2006年8月23日更新 ※ソース元 ニンテンドリーム)
ヴァンパイアに対抗する地下組織ギルドで最近、吸血鬼(ヴァンパイア)ハンターになった見習い銃士
性格は無鉄砲で、考えるより先に行動に移すタイプで、失敗は多いがいざと言う時に頼りになる少年

ヴァンパイアに対抗する地下組織ギルドで驚異的な実績を残す暗黒武器使いの黒衣の騎士。
性格はクールでジャンゴとは対照的、他人と関わる事を避け、相棒のネロ以外は寄せ付けない。


(2006年8月17日更新 ※ソース元 コロコロコミック8〜9月号 ファミ通)
ジャンゴ側のサポート役は「太陽精霊オテンコ」と、同時に日本語版でもオテンコ以外の二種類のサポート役が存在予定
サポート役をセットポジションに置く事で武器にエンチャント機能が付く、また、サポート役は外す事も出来る
また、ジャンゴは昼間に能力が上昇し、武器の威力と身体能力が増幅するらしい

武器は現在5種類発表済み
「ナイト」・・・・・偉大な父の形見の銃、この銃を軸に他の銃が強化されている、三段までチャージする事が出来る
「ドラグナー」・・・・・火炎放射器、ブレスの様な炎を放ち、敵を仰け反らせる事が出来る
「ニンジャ」・・・・・二丁拳銃、無数の連射が可能で、方向は自由に変える事が出来る
「ボマー」・・・・・爆風銃、強烈な爆風を起こす事が可能で、壁の向こうの敵も吹き飛ばすと同時に音で敵を集める事が出来る
「ウィッチ」・・・・・探索銃、敵を発見すると追尾し、壁を自動で避ける

TRCゲージが溜まるとオテンコと融合し「ソルジャンゴ」に変身が出来る。
技は広範囲に広がる「ソル???」と敵一体をドリルの様な足で攻撃する「ソルクラッシャー(未定)」が存在
シンボクと違うのは、オテンコのグラフィックが変わった為に目の色が青になった事と姿が微妙に違う事

また、ジャンゴは専用アイテム、【グライダー】を使う事が出来る

サバタ側のサポート役は「暗黒精霊ネロ」と、同時に日本語版でもネロ以外の二種類のサポート役が存在予定
サポート役をセットポジションに置く事で武器にエンチャント機能が付く、また、サポート役は外す事も出来る
また、サバタは夜間に能力が上昇し、武器の威力と身体能力が増幅するらしい

武器は現在3種類発表済み
「暗黒剣ヴァナルガンド」・・・・・破壊の異名を持つ大剣、最高で6段斬りが可能なバランスに優れた武器
「暗黒鎌ヨルムンガンド」・・・・・終末の異名を持つ大鎌、衝撃波で周りの敵を巻き込む事が出来るパワーに優れた武器
「暗黒槍ヘル」・・・・・闇の異名を持つ大槍、先端に取り付けられたブーストで敵を蹴散らすスピードに優れた武器

TRCゲージが溜まるとネロと融合し「ダークサバタ」に変身が出来る。
技は広範囲に広がる「ダーク???」と敵一体を吸血攻撃する「ダーク???」が存在
シンボクと違うのは、大幅にグラフィックが変わった事

2人はセレクトボタンでどんな場所でもチェンジ可能(※どちらか一方が倒れたらゲームオーバーになる)
上画面には、今2人が使用している武器とサポートキャラ、そしてゲージが表示される
ゲージの横には謎のニワトリが存在し、何の為に存在するかは今の所不明

天気は自由に変える事が出来る、今の所、主な天候は下記の記載のみと思われる
「晴れ」・・・・・温度が高いと水が蒸発し、隠された道を進む事が出来る
「雨」・・・・・雨が降ると水が溜まり物が浮き、隠された道に進む事が出来、また、雷が出ると隠された宝箱を見る事が出来る
「温帯」・・・・・湿度が上がり、草木が育ち、隠された道を進む事が出来る
「強風」・・・・・高い地点からジャンゴ専用のアイテム、【グライダー】を使う事で遠く離れた道に行く事が出来る
「吹雪」・・・・・温度が下がると発生し、雪が積もると隠された道を進む事が出来る
「オーロラ」・・・・・吹雪が終わると稀に発生する、特に効果は無い
「虹」・・・・・雨が晴れると発生する、特に効果は無い

発売日は12月後期、推測からして流星のロックマンより先に発売と思われる
ボクタイシリーズのカセットを指す事で太陽センサーを使用でき、また、クロスオーバーバトルも存在すると思われる

WI−FI通信は存在予定


トップページへ戻る