フロント名 | 攻撃力 | ウエポンコスト | リロード時間 | 特徴 | 入手方法 |
ブラスターT | 20 | 40 | 15 | 全方にショットを放つ | 初期装備 |
サイドワインダー | 30 | 120 | 35 | 左右にカーブするカーブショットを放つ | 死灰の街のアイアンアーマー撃破後(一週目) |
ブラスターU | 40/80 | 80 | 30 | Aボタンでチャージをする事でチャージ貫通力のあるショットを放つ | 白き森のアックス撃破後(一週目) |
ハンマーヘッド | 40 | 180 | 40 | 前方に2発のミサイルを放つ | 海賊の島のクラウドアーマー撃破後(一週目) |
フェアリーテイル | 45 | 150 | 30 | 前後にミサイルを放つ | ???(ハテナ)のアイテムをリタの店に全て売る |
クラッシャー | 60 | 8 (一秒間) | 0 | ドリルで前方に攻撃する | 太陽鍛冶でシャイアンの店の売り物を全て揃える |
ボディ名 | 加速力 | 最高スピード | HP | オプション数 | 特徴 | 入手方法 |
ヴァイキング | 46 | 92 | 360 | 1個 | HP最大値が高い初心者向けのボディ | 初期装備 |
エインヘルヤル | 32 | 108 | 330 | 2個 | オールマイティな性能を持つボディ | 古の大樹のアースアーマー撃破後(一週目) |
ウルフへジン | 84 | 104 | 290 | 3個 | 加速性能に優れたボディ | 海賊の島のソード撃破後(一週目) |
ベルセルク | 22 | 96 | 630 | 4個 | HP最大値は最も高いが加速力、最高スピードは低いボディ | 海賊の島のフレイムアーマー撃破後(一週目) |
ヴァルキリー | 18 | 126 | 240 | 3個 | 最高スピードは最も高いがHPは最も低いボディ | 暗黒城のデュエルアーマー撃破後(一週目) |
スレイプニル | 62 | 114 | 420 | 2個 | 加速力、最高スピードが速い反面、オプション数が少ないボディ | 古の大樹の黒騎士撃破後 |
タイヤ名 | ハンドル性能 | ブレーキ性能 | ブーストコスト | 特徴 | 入手方法 |
スタンダードT | 32 | 58 | 120 | 性能の低いタイヤ | 初期装備 |
スタンダードU | 34 | 116 | 102 | ブレーキ性能に優れたタイヤ | ガレージのバックストリートでSランク滑走後 |
トライアル | 38 | 87 | 68 | ダートの上でも自由に走る事の出来るタイヤ | 死灰の街の宝箱(一週目) |
チェーン | 36 | 90 | 68 | アイスの上でも自由に走る事の出来るタイヤ | 古の大樹の宝箱(一週目) |
マルチパーパス | 58 | 116 | 88 | ハンドル性能、ブレーキ性能に優れたタイヤ | 死灰の街の宝箱(二週目) |
ブースター | 28 | 77 | 44 | ブーストコストが最も低いタイヤ | 古の大樹の宝箱(二週目) |
スペシャル名 | 攻撃力 | SP(スペシャル)コスト | リロード時間 | 特徴 | 入手方法 |
リペア | 0 | 4 | 0 | 一秒間に10のHPを回復する | ガレージにてバイクポイント300でランダム入手 |
マイン | 80 | 200 | 60 | 後方に攻撃力100の地雷を設置する | ガレージにてバイクポイント300でランダム入手 |
バリア | 0 | 320 | 150 | 10秒間無敵状態になるバリアを張る | ガレージにてバイクポイント600でランダム入手 |
スブレッド | 20 | 200 | 360 | 前方に攻撃力10の攻撃フィールドを展開する | ガレージにてバイクポイント600でランダム入手 |
ステルス | 0 | 300 | 660 | 透明になり敵から姿を隠す(サバタ、トリニティには無効) | ガレージにてバイクポイント1200でランダム入手 |
弾道ミサイル | 120 | 900 | 240 | 前方に攻撃力300の大型の誘導ミサイルを放つ | ガレージにてバイクポイント1200でランダム入手 |
オプション名 | 特徴 | 入手方法 |
マジックハンドル | 攻撃力が20上がる | 古の大樹の宝箱(一週目) |
マジックステップ | 攻撃力が40上がる | 古の大樹の残滅任務でSランクを取る(一週目) |
ロックエンブレム | 攻撃力が70上がる | ガレージにてバイクプレイ回数200回後、「ロックマンのぬいぐるみ」にプラグイン |
プラチナプラグ | 加速力が1.6倍になる | 海賊の島の宝箱(一週目) |
高級オイル | 加速力が2.2倍になる | 海賊の島の残滅任務でSランクを取る(一週目) |
HYPチャージ | 最高スピードが1.1倍になる | ガレージにてバイクポイント300でランダム入手 |
ブルースチェーン | 最高スピードが1.1倍になる | ガレージにてバイクプレイ回数50回後、「ロックマンのぬいぐるみ」にプラグイン |
カーネルギア | 最高スピードが1.1倍になる | ガレージにてバイクプレイ回数100回後、「ロックマンのぬいぐるみ」にプラグイン |
強化アーム | 最大HPが200上がる | 白き森の宝箱(一週目) |
強化フレーム | 最大HPが300上がる | 白き森の残滅任務でSランクを取る(一週目) |
ナックルガード | 受けるダメージが0.8倍になる | 死灰の街の宝箱(一週目) |
プロテクター | ウエポンコストが0.7倍になる | 死灰の街の残滅任務でSランクを取る(一週目) |
BSTバッテリー | ブーストコストが0.8倍になる | 閉ざされた牢獄の脱出任務でSランクを取る(一週目) |
WPNバッテリー | ウエポンコストが0.6倍になる | 死灰の街の脱出任務でSランクを取る(一週目) |
SPバッテリー | スペシャルコストが0.6倍になる | 古の大樹の脱出任務でSランクを取る(一週目) |
クラッチマスター | ブレーキ性能が1.7倍になる | 白き森の脱出任務でSランクを取る(一週目) |
ブレーキマスター | ブレーキ性能が2倍になる | 海賊の島の脱出任務でSランクを取る(一週目) |
キッドのアフロ | ENEの回復スピードが2.4倍になる | 閉ざされた牢獄の残滅任務でSランクを取る(一週目) |
スミスのハンマー | 回復ポッどの効果が2倍になる | ガレージにてバイクポイント600でランダム入手 |
スミレのエプロン | HPが半分以下の時、受けるダメージが半分になる | ガレージにてバイクポイント600でランダム入手 |
レディのカード | HPが半分以下の時、全てのコストが0.8倍になる | ガレージにてバイクポイント600でランダム入手 |
シャイアンのオノ | ライバルより後ろにいると、最高スピードが1.5倍になる(バイクバトル専用) | ガレージにてバイクポイント1200でランダム入手 |
リタのリボン | ライバルより後ろにいる場合ENEが回復する(バイクバトル専用) | ガレージにてバイクポイント1200でランダム入手 |
ザジの魔法石 | ライバルより前にいる場合ENEが回復する(バイクバトル専用) | ガレージにてバイクポイント1200でランダム入手 |
カラー名 | 特徴 | 入手方法 |
コフィングレー | 棺桶の灰、無と不安の色 | 初期装備 |
ソルイエロー | 太陽の黄、命と希望の色 | ガレージの太陽街周回道でSランク滑走 |
ルナホワイト | 月の白、慈愛と狂気の色 | ガレージの遥かなる荒野でSランク滑走 |
フレイムレッド | 炎の赤、情熱と攻撃の色 | ガレージの熱砂の海でSランク滑走 |
フロストブルー | 氷の青、冷静と防御の色 | ガレージの冷酷なる凍土でSランク滑走 |
クラウドパープル | 雲の紫、神秘と高貴の色 | ガレージの呪われた海岸でSランク滑走 |
アースグリーン | 大地の緑、調和と安らぎの色 | ガレージの滅びの森でSランク滑走 |
ダークブラック | 暗黒の黒、死と恐怖の色 | ガレージのジャンプロードでSランク滑走 |
ジャンゴレッド | 太陽少年の赤、愛と勇気の色 | ガレージのパークアベニューでSランク滑走 |
サバタブラック | 暗黒少年の黒、罪と罰の色 | ガレージのロストハウェイでSランク滑走 |
トリニティSP | 未来少年の紫、破壊と創造の色 | ガレージのポットロードでSランク滑走 |
ロックブルー | ロックマンの青、友情と知性の色 | ガレージの全てのコースをSランク滑走 |